COMPANY
代表挨拶
当社は、お客様のIT活用とDXを成功に導くことに特化したITサービス企業です。
私は、最初のキャリアで外資系IT企業のコンサルティング部門に所属し、SAPを中心としたERPパッケージの導入支援コンサルティングに携わってきました。
その後、不動産関連企業(東証プライム上場)に転職し、新規事業立ち上げの責任者を経て、IT部長として、グループ全社のITを統括する立場で各種システム・インフラの全面刷新を手掛けてまいりました。
自身がシステムベンダー側と、事業会社のIT部門側の両方を経たことで、システム提供者側の都合で提案・導入されるサービスではなく、事業会社側の視点に立ち、しがらみのない立場で提案・導入していただけるITサービスの必要性を痛感するに至りました。また、その後外資系戦略コンサルティングファームにて、DXの最先端プロジェクトや事業開発支援のプロジェクトに携わる中で、事業会社側に寄り添いつつ、ビジネスとITの境界を感じさせないITサービスを提供できるエキスパートが足りないという問題意識も増していきました。これらの実践を追求するとともに、経営にITを活用する醍醐味を多くの企業に実感してほしいと考え、2021年4月に当社を設立いたしました。
サービスをご提供する中で重要視していることは、経営目線、ベンダーフリー、既製品の徹底活用(Fit to Standard)、という3点です。これらにより、IT環境や予算の制約がある中でも、「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」をご提案し、確実なIT活用とその先のDXを支援します。また、ビジネスとITの境界を感じさせないITサービスを提供するために、弊社では、システム導入だけでなく、コンサルティングや業務設計ができるエキスパートも在籍しており、システム導入の前段階としての業務の見直し(BPR)や各種コンサルティングなども手掛けられる体制を構築しております。
ITを活用した省人化・高効率経営の実現に向け、実際に私が試行錯誤しながら得てきたIT活用・DXの経験などもお伝えしつつ、IT活用・DXへの行動がクリアになるような長期目線の計画作りから、適したクラウドの選定~業務への実装までを一気通貫でお手伝いしてまいります。
代表取締役 遠山 晶之
代表取締役 略歴
宮城県出身。新卒で日本アイ・ビー・エムに入社し、ITコンサルティング業務に従事した後、不動産関連会社(東証プライム上場)に入社。社長室にて新規事業立ち上げ責任者を経て、IT部長としてグループ全社のITを統括。その間、リゾート施設の事業再生にも従事。
その後、ボストン コンサルティング グループ(BCG)にて、事業戦略やDXなどの経営コンサルティング業務に従事。2021年チョイデジ株式会社を創業。ITを活用した業務再構築・新規事業の立ち上げを得意とする。